山が好きかも…横浜・スイート♪ハッピー☆シャイン!

日々の事・フィットネスの事・スピリチュアルな事!そしてワンコの事☆彡

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

喜久家の ラムボール は 世代を越えた 味わいなのよ

こんにちは。 古いはまっこなら、ご存知かと思いますが 横浜元町の老舗の洋菓子屋さん スイーツ屋さんと言わず、 洋菓子屋さんなのですよ 喜久家(きくや) 1924年、まだ、居留地の雰囲気が残っている横浜山手の 外国人がたくさん集まってきた商店街、元…

志賀高原に行ったのよ 番外編 柴犬・空海くんの足は マメ!?だらけ??

こんにちは。 1泊2日の志賀高原に行ったのよ シリーズ 結構盛りだくさんで、相変わらず私達の旅行ってちょっとつめ過ぎなのかしらと 思う事もあります それに付き合ってくれた 柴犬・空海くん 実は… 足の裏… 痛たたたた 歩き過ぎ!? 遊びすぎ!?? 肉球が…

志賀高原に行ったのよ その8 最終回 旅の〆は アウトレット! 買っちゃうのよね~~♬

こんにちは。 5月29日は 横浜大空襲の日 でした 忘れないように 書いておかないとね さてさて本題です 旧軽井沢の町を散策して では、ダメ押しで軽井沢アウトレットに行ってから帰りましょう 何を買うって訳ではないけど アウトレットって 見るだけでも… う…

スピリチュアル入門 正直スピリチュアルは良いのか悪いのか!?

軽井沢の夕暮れ お月さまも見えてきました 写真と内容は関係ないです~ こんにちは。 『正直不動産』ってテレビドラマやってまして 少し前にその話書いたのですが その中で 主人公の永瀬財地(山下智久さん)が祟りでウソがつけなくなった なんでもかんでも…

志賀高原に行ったのよ その7 サクサク 散策 キュウカル散策! 旧軽井沢よ~

こんにちは。 ハルニレテラスでお腹いっぱい 腹ごなしに歩きましょう 旧軽井沢の町 私、スッゴイ昔に来たと思うけど、こんなに可愛い感じだったかなあ?? って思うほど カワイらしい町並みです あ、うさこのパン屋さん 建物もなんとなくオサレで雰囲気あり…

志賀高原に行ったのよ その6 うふふ、セレブなハルニレテラスで ランチ ざます~♬

こんにちは。 白糸の滝を出て、旧軽井沢でも散策しちゃいましょうって その前に、まず、腹ごしらえです さすがに私も朝ごはんが消化したかなあ…13時過ぎだもんね じゃあ、どうするって そうだ、あのオサレなハルニレテラスに行こう! ハルニレテラスは星野リ…

志賀高原に行ったのよ その5 なんか懐かしい 白糸の滝って!

こんにちは。 鬼押し出しを散策して、ちょっとオサレに旧軽井沢抜けて帰りましょうという事に その前に 白糸の滝 何だっけ? どんなだっけ? 多分子供の時に大抵くるような場所だと思うのですが シャチョーさんもそうらしく なんか滝って、しかも白糸の滝っ…

志賀高原に行ったのよ その4 次は 鬼押し出し~~ おにおしだしぃぃ~~

こんにちは。 横手山でシャチョーさんは朝ごはんで満腹にも拘わらず 横手山のパン屋のパンとキノコのクリームシチューを平らげ さ、次はどこ?? 帰り道道なので シャチョーさん知恵を振り絞り、 『 鬼押し出しに行こう 』 志賀高原を後にして 鬼押し出しに…

志賀高原に行ったのよ その3 横手山のパン屋さん! わんこも乗れるリフトだよ♬

こんにちは。 志賀高原ロッジに1泊しまして、豪華な夕食で良く寝ました! 朝は、柴犬・空海くんとお散歩です ロッジ周りをぐるり あ、フキノトウ!! 空海君は大好きな雪をしばし堪能しまして 散歩の後は、私は ちょっと朝風呂に…イヒヒ そして、朝はバイキ…

志賀高原に行ったのよ その2 ロッジには強敵!?美味しい夕食と温泉三昧よ~~~

こんにちは。 ゴールデンウィークにおねだりして、シャチョーさんに志賀高原に連れて行って貰いました もちろん柴犬・空海くんも一緒 で、本日は志賀高原ロッジのお話 ゴールデンウィークにしかも、4月29日に連絡して、5月のゴールデンウィークの予約 とれる…

スピリチュアル入門 もんくいさん 出没! これって生霊なの?

志賀高原の太陽! すがすがしいでした~~ こんにちは。 もんくいさん ってご存知ですか? 知らない人が多いですよね だって、私が考えたんだもん… それはそれは恐ろしい妖怪なんです 元は人間なのですが 文句ばかり言っていると お口がへの字になって 歯を…

志賀高原に行ったのよ~ その1 ブーブー言った方が勝ち!?

こんにちは。 ゴールデンウィークに行ってきました! 志賀高原 シャチョーさんは、コロナの時も一人でちょっと行ってくると言って スキーに行ってしまったりして 私の不満は積もるばかり しかも、シャチョーさんの言い分は 【 だって、シャインちゃん滑らな…

ウルトラマンは 正義のミカタ!

こんにちは。 あれに見えるのは! ウルトラマン!! でもないのかな シン・ウルトラマンですね 今、映画公開してるから、ランドマークタワーとコラボレーションで 巨大バルーンを展示しています まさか、みなとみらいに ゴジラが出没するの!?なんてね やっ…

放置カブ 復活!! おおおお===

こんにちは。 思い起こせば 昨年の秋 秋まきの種まいていたら、カブの種見つけたので 期限切れだったのですが蒔いたのです で、それが育っていたのですが 枯れているみたいだったのでそのまま放置していたら … … 今年気が付いた カブができていた… しかもそ…

悲しいほど碧(あお)

こんにちは。 「あお」 って言う漢字はたくさんありますね 普段使ってる青 に 藍色(あいいろ)の 藍(あお) それから 蒼 は 空が晴天だって時に使うらしい あお そして 碧 は どちらかと言うと 緑がかった青のことらしく 青のあお は 澄み切った青 真っ青 …

50年

こんにちは。 私が子供の時、沖縄はアメリカだったのですよね 近所の幼なじみの ゆかりちゃん が 【家族で夏休みに沖縄に海外旅行する】って言って、お金を ドルに替えて ドル札を見せてもらったことがあります その当時1ドルは360円 小学生だったので、1ド…

正直不動産オモシロいね! テレビドラマも見方が色々☆彡 どうやって選ぶの?

そういえば 10年前の5月21日って 金環日食だったのですね こんにちは。 テレビドラマって、一部のドラマを除いて、大抵が3カ月で10回から12回って言うのが 多いのですかね 4月からのテレビドラマが、結構私的には興味あるものがたくさんあって 録画して観て…

スピリチュアル入門 輪廻転生もう少し… 次元の話は頭が混乱!

※ 10年前の5月の写真です! 野毛山動物園は 当時クジャクが放し飼いになってました~ 白いクジャクを 私は勝手に【クジャク王】って呼んでました こんにちは。 またしても、ちょっと前にたたとあさんから疑問を投げられましたので 私も頭の整理のために、書…

お酒 飲みますか? たしなむ程度です~~ ☆ なんちゃって ♬

こんにちは。 私は、お酒を飲めます いきなりそんな事って… でも、人によっては、飲めない人、飲んでもすぐに寝ちゃう、顔が赤くなる 意識不明になる(アブナイ) まったく顔に出ない などなど 私が最初にお酒を飲み始めたのは、大学を卒業して社会人になっ…

横浜の石畳 歴史感じます

こんにちは。 来る 6月2日は 横浜の開港記念日です 横浜って、東京や大阪や神戸などに比べたら すごい田舎でして、がんばってファッション盛り上げようって言っても イマイチ、どこか垢ぬけないのが ハマトラ なんて昔言いましたよね でも、そこが横浜っぽく…

騙された! 結構ショックなので… すみません

こんにちは。 すみません… 昨日、5月10日は 私の祖母の命日だったのです で、トイレに入った時に 祖母から なのか トイレの神様からなのか 『 シャインちゃん、でんわしなさい 』 って言われた ある人に電話しなくちゃいけない、確認しなくちゃいけないって…

ここまでしないと… 悲しいかな 無断駐車

こんにちは。 ヨロズヤフォーシーズンは不動産屋さんです で、私は特に賃貸物件の管理してます ヨロズヤフォーシーズンが管理している物件は 入居審査が結構厳しくて、必ずお部屋は本人 または代理人(問題があった場合には全部責任が取れる人) に実際に内…

おさげ … 似てる!? 有名店のスイーツは並んでいたのね☆彡タルティンとオードリーは親戚!?

こんにちは。 もう5月なんですが… かれこれ2カ月近く前に、ホワイトデーってありまして (ヤッシーから 頂いたの… やっと紹介ですみません!) これ、いただいた 。 【タルティン】のタルト型クッキー ヤッシーがくださったのです で、彼曰く 【おさげがシャ…

犬も歩けば棒に当たる! 柴犬・空海くんは好奇心のかたまりなのだ

こんにちは。 犬も歩けば棒に当たるってことわざ これって、 運動神経の良い犬でさえ棒にあたることもある って 意味じゃないんですよ そんな事わかってる!って言われそうですが 私、昔、そう思っていたもんで… これは 【 犬って好奇心が旺盛で、何で好奇心…

スピリチュアル入門 生まれ変わったら、一緒に暮らそうね! って ありですか?

苺三昧! (写真と内容は関係ありません) こんにちは。 この前のブログでの次元のお話で 混乱してしまった方がいらっしゃるのではないかと思います。 私自身もうまく説明ができたかどうか、ちょっと不安ですが あくまでも、聴いたことを言葉に替えて説明し…

柚子だけダメなんです… なんで!?

こんにちは。 柑橘類 好きなんです 夏ミカンでもオレンジでも こたつみかんでも スダチでも、カボスでも 好きなんですが 柚子(ユズ)だけ ダメなんです なぜか ダメ ちょっと入っているだけで 口に一旦入っても、出て行ってしまう 全くダメ 塩ラーメン好き…

みんなが主役! どん兵衛さんって☆彡 説得力無しのブログで ごめんなさい!

こんにちは。 先日、シャチョーさんが 「 シャインちゃん、これ知ってる? 食いな! 」 何? どん兵衛… なんかちょっと豪華なパッケージですね どうやら、コマーシャルでやっているみたいで、さっそく買ってきたシャチョーさん 全てが主役ってどういうことな…

去年って 何してたんだろう… ゴールデンウィークの憂鬱★

こんにちは。 今年のゴールデンウィークは 新型コロナウイルスの予防していればって 特に制限のない連休に世の中が湧いていまして ヨロズヤフォーシーズンもそれに乗っかろうかと思っていながら ついついそのままに… いや、今年は絶対どっか行くぞ! 昨年ど…

柴犬・空海くん 横浜開港記念みなと祭 国際仮装行列に行く!の巻~~ 70年目は 復興だよ

こんにちは。 横浜のヨロズヤフォーシーズンの辺りは観光地です 横浜は港町 日本で最初に港が開かれた町なので 【開港記念日】 って言うのがあります 6月2日が開港記念日 で、 私が子供の時 横浜市立の学校はお休みになりました(今はどうなんだろう?) そ…

トマトがね☆彡 うほほほ 懲りない私って 良いカモ!

こんにちは。 4月13日のブログで 懲りない私をご紹介いたしましたのですが その時のトマト 近所のフジスーで 確か100円位で買ったトマトの苗が あらら、いつの間にか ほほほほ お花が咲いてるし あんじゅさんが脇芽を摘んで挿し芽で育つって教えてくれたから…