山が好きかも…横浜・スイート♪ハッピー☆シャイン!

日々の事・フィットネスの事・スピリチュアルな事!そしてワンコの事☆彡

メキシコは~ 遠きにありて思うもの~ 後編 帰りは必死に!? 運は天を開くのだあああ☆彡

  初日の出の写真です 横浜はやっぱり良いのだ~~

  写真と内容は…そんなに関係ありません🎵

 

こんにちは。

 

昨日の続きです

昨日のあらすじは…

 

40年位前にカリフォルニアのバークレーという所に

半年、一人でエアロビクスの研修に言っていた時のお話で

学校やバイト先で友達になった子たちに

メキシコはオモシロいし簡単にいけるって言われ

行ってみたら…

 

ぎょえ=====

 

ってところで終わってまして

 

詳細は、こちらを ⇓ ⇓ 

wanko-no-cyancyanko.hatenablog.jp

 

帰りたいのに国境のイミグレーションにつかまってしまって

長いライフル銃をちらつかせた監視の男性に

必死で自分は観光客だって言ってるのに

信じてもらえず

 

もしかしてこのまま ジェイル(監獄)か…

 

本当にこの時は全身に嫌な汗をかいていて

どうしていいのか、

人間って、究極の事態になると今までの人生が

走馬灯のように見えるって

 

あれは、本当です!

 

この時ばかりは、もう終わりだな

もう、両親やオネエに会えなくなる

置いてきたわんこ達にも会えなくなるんだって

今までの楽しい思いでが 頭の中でグルグルと

回っていました

 

監視の男性に【待っていろ!】といわれ

イミグレーションの硬い丸椅子にじっと座っていたんです

 

すると、事務所内の隣のデスクから

 

👼【お~~い 君、ちょっと 君、横浜から来たのかい?】

 

休憩中だったのか隣の島のデスクから別の監視の男性が

声をかけてきたんです

 

うひゃ!これはもしかして!!

何となくカンで、これは何とかなるかもって思って

その男性に

 

🐭【そうです!横浜です。山下公園とか山手とか、近いです】

 

とかなんとか、

横浜っぽい地名とか横浜っぽい話題をを必死に出して返事したら

 

👼【おお、僕は、横須賀にしばらく行っていたんだ!

   横浜も良く遊びに行ったよ】

 

チャンス!

これは会話に乗って行こう

 

🐭【横須賀、私も時々行きます!ドブ板とかハンバーガー食べたり

  友達も住んでます!!】

 

そんな地元の会話を少々していたら

その監視さん

👼【OK!】

と言って親指立てて 出口に行けって

 

え== 帰っていいの!!??

 

🐭【サンキュ~ 今度は横浜で会いましょう!】

 

やった!開放です!!

 

さて、今日のところはおしまいにします。

 

ドキドキの30分か1時間ほどの事なのですが

何日にも感じた恐怖と感動の出来事でしたよ

 

って、この話をシャチョーさんにしたら

大笑いされて…

みんなに言いふらしてるのよ~~ も~~~~~

いいじゃん!

運は天を開くのだ~~ ワオ

 

そんな思い出もあるけれど、

メキシコは楽しかったし、こうしてワラエルから

それで良いのかな 

 

  ビバ メヒコ!!

 

 

最後までお付き合いくださいましてありがとうです

シャインのブログはまだまだ続くのだ☆彡

メキシコは~ 遠くにありて思うもの~  前編 行きはよいよい … 帰れるの!?

こんにちは。

メキシコ料理好きなんですってお話を

先日ブログに書きまして

 

wanko-no-cyancyanko.hatenablog.jp

 

そこで、メキシコに行ったって その時の思い出は話が長くなるから

また次回って書いたもんで

 

今日はそのお話をじっくりと

 

え~~ かれこれ40年位前になるんだわ

    あら、やだ… ホントに…!? そんな昔になってしまった

 

20代 大学卒業してバイトでフラフラしていた時、

エアロビクスのインストラクターになるか

なるまいか

本場のエアロビクスを体験してから今後の事を決めよう!

って

一人で 私の知り合いの友人が

カリフォルニアのバークレーに住んでいるからと聞いたので

その彼女を紹介してもらって 行ったのです

カリフォルニア州 バークレー

カリフォルニア大学のそばだったので治安も良くて

そこで、アダルトスクールと言って

外国人のための英語の学校に入って(無料なんです)

色々な国の人たちと交流しながら英語を学びながら

近所のフィットネススクールや

ジム

ちょっと足を伸ばして

ロスアンゼルスのベニスビーチのそばの

ヴォイト・フィットネスクラブに通ってみたり

(カレン・ヴォイトさんが主催のフィットネスクラブです)

当時借りていたアパートのそばの

バークレーボウルっていうスーパーマーケットの中に

入っていた 寿司バー(お寿司屋さんです)で

ちょっとバイトさせてもらったり

バークレーボウルのオーナーのお家の

ハウスクリーニングでチップ貰ったりしながら

約半年

 

  若いうちに色々やっておくのは良いもんだって

    今さらながら シミジミ思いますわ

 

で、その時にできた友達たちの間で

メキシコは隣だし、国境というか

ゲートしかないから 買い物に行くには良いよ

 

な~~んて言われて

行ってみよう!

いざ、車を転がして

 

※ 現地では車が無いと生活できなかったので

  すっご~~く安い車を買って乗ってました

  たしか 50ドルとかそんなもんで買えちゃいました

いざメキシコへ!

 

国境ゲートの手前の駐車場に停めて

すぐに戻るからと、貴重品だけ持ってゲートをくぐり

お買い物です

 

ティファナっていう所だったと記憶しています

国境と言っても、ただ塀で仕切ってあって

普通に何もなく通れる道です

簡単なゲートの様な門のようなものがあって、それが国境??

  日本には無いもんね 

 

ゲートをくぐるとそこは商店がたくさんあって

お土産屋さんもたくさんあって

食べ物も色々

観光地の商店街というか繁華街というか

とてもにぎわっていて

散々買い物したり買い食いしたり

 

お土産買ったし そろそろ帰りましょう

 

今度はアメリカに戻るゲートに向かいます

イミグレーションって書いてある所ね…

ふんふん

 

すると、

 

👹【ストップ】

 

!?

 

何で? いきなり、長いライフル銃を持った監視の男性が 

こっちへ来い!と合図

 

何で? ちょっと怖いんですけど

 

イミグレーションの建物の中に連れられて

監視の男性のデスクのそばに座らされ

荷物検査が始まったのです

 

👹【ID?】

パスポートは住んでいるバークレーのアパートに

しまってあるし

免許は車の中…あ、車の中!!

そうだ車の中にある!

 

🐭【そこのパーキングにくるま停めてあります 取りに行かせてください】

 

って必死で言ってみた

しかし

監視の男性

銃をちらつかせながら、

 

👹【ダメだ!本当の事を言え】

 

え~~~ 

 

🐭【買い物で入っただけで、駐車場に車止めて

 住んでいるのはバークレー … え~~~】

 

その時は何を言えばここから出してもらえるのか

必死だったもんで

何とかただの観光客って事をアピールするのがやっと

 

それでも全く信じてもらえず

オマケに、日本人だと言っても嘘だろう

チャイニーズだろうって

 

え~~~~

 

🐭【私は日本の横浜という所から来ていて…

  横浜は日本の有名な土地で外国人の居留地だった

  山手もあるし…】

 

とかなんとか、とにかく 横浜から来た日本人アピールしようと

何を話していいのか支離滅裂に話し続けて約10分

 

👹【おまえ 本当の事を言えよ! ちょっと待ってろ】

 

銃を持った男性が席を外したのです

 

SOS シャインどうなる!

 

さて、今日のところはおしまいにします。

 

長くなってしまったので

この続きはまた明日…

 

 

最後までお付き合いくださいましてありがとうです

シャインのブログはまだまだ続くのだ☆彡

 

まだ 肉が食べられない!? あれから半年…上等な和牛で 肉怖い~☆

こんにちは。

 

今年3月だったか

白馬にシャチョーさんとオネエと柴犬・空海くんとで

旅をしてきて以来

肉が食べられない…

 

何で?? お話の詳しくは

次の2つのブログをご覧くださるとありがたいです

(お時間あったら どうぞ☆彡)

⇓ ⇓ ⇓

wanko-no-cyancyanko.hatenablog.jp

 

wanko-no-cyancyanko.hatenablog.jp

 

肉が上等過ぎたのか、食あたりというのか

肉の免疫がMAXとなり、花粉症のようになった状態なのか…

お肉は牛豚鳥と普通の肉なら普通に食べていたし

ウィンナーもフランクフルトもベーコン…などなど

加工品ももちろん好きでした

いまだにあの日の事を思い出すというのか

目の前にお肉があって、じゃあ、どうかしら

治ったかしらと 一切れお口の前に近づけてみても

 

それ以上 口の中に入って行かないんです

しかも、入って行かないのが

牛肉と豚肉

鶏肉はセーフ!! 

なので、唯一 お肉を食べるのは鶏肉でして

唐揚げとか焼き鳥とか

そう言ったもので、動物性たんぱく質を補っています

 

(お魚は大丈夫ですよ~ 良かったです)

 

とにかく…相当に精神的恐怖になっているみたいですね

 

先日も、会社のお呼ばれで(ありがたいです)

お食事に連れて行っていただいたのですが

事情を話して 和食のお店にして頂き

オマケに 私だけ、肉がメニューに入らないように

別メニューで出していただいちゃいまして

まったく恐縮です

あ、お食事会の模様は また後日!

 

さて、今日のところはおしまいにします。

 

お肉復活の日は、まだ先かなあ…

コブサラダに入っていたベーコンを

いつの間にか 寄り分けて取り除きながら食べている自分が

なんだか情けなく思いました…チャンチャン

 

 

最後までお付き合いくださいましてありがとうです

シャインのブログはまだまだ続くのだ☆彡

 

 

 

 

犬バカちゃんリン☆彡蕎麦屋の風鈴♪ 7月は記念の日がいっぱい! 柴犬・空海くんとはるこはホントに きょうだい!?

こんにちは。

 

7月ですね

早いです、半年経ってしまいました

そして、柴犬・空海くんは7月20日がお誕生日で1歳になります

思い起こせば、

先代の柴犬・空海くん

7月12日生まれで12年後の7月26日に天国病院に行き

病気を完治し

リハビリとさらにパワーアップのトレーニングをして

1年後の7月20日に復活!

横浜にやってきて11月6日に私と再会

 

そしてもう一人、柴犬・空海くんの最愛の友人

オネエの家の萩子ちゃん

 

彼女も、柴犬・空海くんにならって昨年の11月の末で

天国病院に行き、養生しながら次なる自分に変わるワンコをチョイス

そして、3月1日生まれの 萩子ちゃんの分身を

現世に送り込み 5月28日に オネエと出会う

 

萩子ちゃんの指導を受けたワンコは 柴犬・はるこ

元気にオネエの家ですくすく育っています

 

そして今に至る…

 

と、そんな流れなので、7月って色々な記念日が重なるなって

しみじみ思いました

 

とにもかくにも、柴犬・空海くん

シン空海として生まれ変わっても中身は時々12歳の空海

12日になると13歳の空海が一緒に存在しているのでしょうか

不思議な感じを感じながら、シン空海と暮らしています

 

もう一つ不思議なのが 柴犬・はるこちゃん

 

シン空海と初対面からものすごく相性が良いというか

【久しぶり!元気だった??】

そんな会話をしながらのものすごいはしゃぎようなのです

  ※ 私、犬語がわかるので…

 

兄弟?

 

生まれた土地は違うのですが

なんだか毛色が似ているし、顔も似ている

 

特にシッポの先が柴犬・空海くんも柴犬・はるこちゃんも

筆の先のように黒いのです

体型も似ているし、じゃれ方が半端でない

 

どこか遠い所で親戚なのかなあ…

いや、ホントに きょうだい なのカモ…

な~~んて思うのでありましたとさ

チャンチャン

 

さて、今日のところはおしまいにします。

 

7月に はるこちゃんもワクチンが全部終わるので

お散歩デビューの予定です

暑いから、熱中症にならないように、ワンコも人間も気を付けないとね

 

 

最後までお付き合いくださいましてありがとうです

シャインのブログはまだまだ続くのだ☆彡

 

ちょっとだけ 寒い話! 暑い日が続くからね☆彡

  マリンタワーのライトアップ!きれいですね

 

こんにちは。

 

いつもなら、不思議なお話は土曜日に書くようにしてるのですが

今日は聞いたお話

 

柴犬・空海くんは毎日、雨が酷くなければ、大抵は外にお散歩に行きます

少々降っても へっちゃらで出かけます

 

朝と夕方は私

夜はシャチョーさんが自分の健康管理も兼ねて

空海に付き合ってもらって散歩に行きます

大抵は、車で山下公園まで行って

芝生の上をたくさん走るのだそうで、おかげさまで

シャチョーさんのビッグポンポンも 

少しだけスモールポンポンになってきたような

そうでないような…微妙ですが 良い運動になっているのです

 

山下公園は、今でこそ、綺麗に整備されていますが

30年位前は、海に向かって右のほうは

木が鬱蒼と茂っていてあまりいい雰囲気ではなかったのですよ

っていうか

実は

山下公園の奥の方』って言えば 当時は

×××の名所!?と言われ

あまり奥に行く人もいなかったし

万が一カップルが一緒に暗闇を探して知らずに行って

良くないことが起こる とか…

 

今でも、キレイになってはいるものの

私はあまり行きたくない雰囲気があって

昼間の散歩で通るのがやっと

 

夜は…ちょっとご遠慮したい場所の1つです

 

そんな場所に シャチョーさん

性懲りもなく行ってしまう

 

シャチョーさん曰く

🐶「空海が走っていくから」

だそうで、

奥の方に行くたびに(今はきれいに整備されていますが)

背中がぞくぞくした

とか

鳥肌が急に立った

とか

そんな事を帰ってきてから言うのです

 

先日は、空海が 奥の方に入って ウンチしようとしたときに

急にお座りして

首を縦に振り始め

何かに諭されているのを 

ウンウン とうなずくようなしぐさをしたのだそうです

 

それを見たシャチョーさん

思いっきり寒気と鳥肌で 

 

【行くぞ!空海】って

引っ張って明るい方へ走ったそうです

 

そんなこんなで

ちょっとした心霊スポット!?

 

    夜景 デートには良い感じなのですよ

 

さて、今日のところはおしまいにします。

 

何があったのかは、なんとも今は言えません

でもね、良くない感じ というのは 信じてそばに寄らない方が

いいカモね

 

 

最後までお付き合いくださいましてありがとうです

シャインのブログはまだまだ続くのだ☆彡

 

美容院に行きたい…! これはレタスか煉獄さんか…★

こんにちは。

 

昨日、レタスを買った

朝採れレタスって売っていたから

美味しそう~

青い葉っぱは柴犬・空海くんが食べるので

葉っぱが多いのは嬉しいな…

 

ってシミジミ眺めていたら

なんだか見たことあるような…ないような…

何となく懐かしい感じが

あ!!!!!!

これだ

私の毛…!

伸び放題だあ

クセっ毛なのです。

パーマかけてないんです…

だから、どうしようもなく自由奔放に伸びてる

 

このところの日照りや急な雨

湿度の高い日が続き、確かこの日もすごく湿度が高かった

湿度が高い日は特にスゴイです

 

美容院に行きたい…行かなくちゃ…ああああ

 

さて、今日のところはおしまいにします。

 

シャチョーさんったら

私の髪の毛みて

 

🐶『あ! 頭、 煉獄さんみたいだああ ははははは』

ううう それって、褒めてないよね…

え~~~い

 

頭、煉獄さん…上等!

 

あ、これは、オニオンフライでした…

 


あははは …

 

 

最後までお付き合いくださいましてありがとうです

シャインのブログはまだまだ続くのだ☆彡

引越し 大詰め!? まだまだ言い訳しながらやってます☆彡

こんにちは。

 

昨日に引き続き

自分の部屋の引越しです

 

暑さがちょっと緩んだ?って思うと

物凄い湿度で…あ~~やる気が出ない~~って

言い訳ばかりですが

 

今日こそ!

って毎日思いながら片付けています

 

せっかく今年に入ってから大工さんが時間作ってくださって

畳からフローリングにしてくれて

エアコンも付けてくれて

 

  壁に穴開けた時に 思いっ切り土壁で

  ホントに古い家~~って思いました  

引出しも姪に手伝ってもらって運んだのに

 

 

新しいベッドはもうあるのに…

⇓⇓ ポチしてみてね⭐

wanko-no-cyancyanko.hatenablog.jp

 

絶対今月中にはここで寝る!

 

さて、今日のところはおしまいにします。

 

え?まだ新しいベット使ってないのね

 

柴犬・空海くんも はやく~~って

言ってる…カモ

 

 

最後までお付き合いくださいましてありがとうです

シャインのブログはまだまだ続くのだ☆彡